診療放射線技師会の情報を提供いたします。

お知らせ,第一支部

令和6年度 埼玉県診療放射線技師会 第一支部 第2回勉強会

謹啓
 時下、先生方におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度、第2回第一支部勉強会を下記日程にて開催いたします。
 今回は一般撮影における関節、脊椎の手術支援システムと写損システムについて各施設よりご講演いただきます。
 お忙しいと存じますが、奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。

謹白

日時 令和7年2月21日(金) 18:50〜20:45
場所 浦和コミュニティーセンター コムナーレ(パルコ)9F 15集会室
〒330-0055 さいたま市浦和区東高砂町11-1
https://www.city.saitama.jp/001/013/005/p005857.html
会費 500円

資料ダウンロード

プログラム

司会さいたま市立病院  佐藤 吉海

メーカー講演
座長:さいたま市立病院  野々浦 成美  福田 栞
18:50~19:25
Ⅰ.『O-arm イメージングシステム』
日本メドトロニック株式会社 山本 功
Ⅱ.『整形外科 手術支援ロボットについて』
~ROSA Kneeを使用した人工膝関節置換術~
ジンマー・バイオメット合同会社
リコン・サージカル&バイオロジクス事業部 小木曽 恵都
一般演題
19:30~20:45
Ⅰ.『当院における脊椎疾患の診断と治療』
済生会川口総合病院  須崎 雅人
Ⅱ.  『変形性股関節症および変形性膝関節症治療の紹介』
埼玉協同病院  有賀 瑞穂
Ⅲ.『写損の取り組みについて』
-みんなで異物を減らしましょう-
川口市立医療センター  宮本 大輝
  • 問い合わせ:さいたま市立病院 中央放射線科 佐藤、双木、野々浦、福田
    Tel:048-873-4111(内線2173)