学術案内
長野県CT撮影技術研究会軽井沢セミナー「Passion for CTC! 」
この度、軽井沢セミナー「PassionforCTC!」を企画開催する運びとなりました。テーマは『大腸CTのABC』とし、現在大腸CTを行っている御施設や、これから導入される御施設に向けてのプログラム内容になっております。尚、今回は首都圏消化器画像研究会(M★GIT)のご協力を頂きました。大腸CTの前処置や撮影でお困りの御施設、手術支援のための画像構築の仕方など、普段疑問に思われている事を是非この機会にお尋ねください。ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
期日 | 2019年6月29日(土)~6月30日(日) |
---|---|
場所 | 学校法人中央工学校軽井沢研修所(南ヶ丘倶楽部) 〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1052‐73TEL0267-42-2577 |
参加費 | 2000円(事前登録80名締切) 情報交換会参加費5000円(参加費別) 宿泊+情報交換会診療放射線技師13,000円, 他15,000円(参加費別, 朝食付き) 〇宿泊先着60名まで 〇チェックアウト翌日10:00 |
お申込み | 長野県CT撮影技術研究会ホームページ(https://www.nagano-ct.com/) もしくはFAX(申込記入用紙)にて |
資料ダウンロード
プログラム
6月29日(土)1日目
|
|
---|---|
受付開始:部屋割
岡谷市民病院 玉木将也 |
12:30~ |
開会挨拶
篠ノ井総合病院 井出新吾 |
13:30~13:35 |
施設案内
国保軽井沢病院 渡邊朝久 |
13:35~14:45 |
情報提供キヤノンメディカルシステムズ「キャノンCT最新情報提供」
諏訪赤十字病院 山中克修 |
13:45~14:00 |
「前処置から撮影まで」
講師:医療法人鉄蕉会亀田総合病院医療技術部画像診断室 秋田裕介先生 座長:浅間南麓こもろ医療センター 池野直 |
14:00~14:50 |
休憩
|
14:55~15:00 |
「解析の実際」Zio にて解析
講師:健診会東京メディカルクリニック放射線科 三原嵩大先生 座長:北アルプス医療センターあづみ病院 松田繁宏 |
15:00~15:50 |
休憩・展示ブース見学宿泊部屋荷物入れ・・・etc
国保軽井沢病院 渡邊朝久 |
15:50~16:20 |
術前解析
講師:聖マリアンナ医科大学画像センター 座長:力石耕介先生 長野中央病院 竹内和幸 |
16:20~17:10 |
特別講演「大腸CTの現状と今後の展望」
講師:イーメディカル東京遠隔読影診断センター 鈴木雅裕先生 座長:さいたま赤十字病院 寺澤和晶 |
17:10~18:10 |
閉会の挨拶
|
18:15~18:30 |
情報交換会
佐久医療センター 竹内裕都 |
18:45~20:50 |
ナイトセミナー「CTの基礎」
栃木県立がんセンター 萩原芳広先生 轟病院 村山太郎 |
21:15~ |
|
|
6月30日(日)2日目
|
|
モーニングセミナー
「TECで考えるCT検査における造影剤投与法」 講師:さいたま赤十字病院放射線科部 寺澤和晶先生 座長:聖マリアンナ医科大学 力石耕介 |
7:30~8:20 |
朝食
|
8:30~ |
解散の挨拶
相澤病院 山崎茂美 |
9:50 |
- 共催 長野県CT撮影技術研究会, キヤノンメディカルシステムズ協力首都圏消化器画像技術研究会